第19回:「任意後見人制度の限界?」
前の第17回でも触れましたが、任意後見の3つの類型の中では、移行型の任意後見と財産管理、身上監護委任契約(任意代理契約)をセットで取り組むことはとても有効性の高いと思います。 但し、実務上ではいろいろとうまくいかない場合も出てきます。...
お知らせ
お知らせ
第19回:「任意後見人制度の限界?」
第18回:「任意後見 その2」
第17回:「任意後見 その1」
第16回:「成年後見人制度って?」
第15回:「最近、親の言動が明らかにおかしくなってきた。」
第14回:想いを込めた遺言書が無効になってしまう?
第13回:遺言書通りに財産を分けるスーパーマン?
第12回:パソコンで遺言書を作成しても大丈夫?
第11回:しまっておく場所が見当たらない方、必見です!
第10回:遺言書はどこ?
第9回:ビデオレターは遺言書の代わり?
第8回:遺言書には何でも書いてもいいの?